
ブログの勉強方法が分からない。
コンサルも高いし、お金が無いからnoteも買えない、オンラインサロンにも入れない。どうにか無料でブログの勉強できないの?
このような悩みをズバッ解決します。
こんにちはRiki(@rikiblog1207a)です。ブログで収益を上げていくためには、「正しい勉強方法で正しい知識」をつけていく必要があります。でも、効率よく勉強をしようと思うと、どうしてもお金がかかりますよね。
初期投資が少ないのが魅力のブログなのに、お金なんてかけたくない!!そもそもお金が無い。そんなあなたのために、無料だけど本当に役に立つ勉強方法を3つ紹介します。
ブログは正しい勉強をして知識をつけないと、全くアクセスも伸びません。なので、当然収益も発生しません。ドメイン代やサーバー代を無駄にして、この世界から間違いなく消えることになります。
この記事でわかること
この記事の信頼性

続けていれば稼げる。
そんな甘い世界じゃないのは、1年間ブログを運営してきて稼げてない僕が1番よく分かってます。
なぜなら、僕も正しい勉強方法が分からずに、ろくに勉強もせずブログを書いて「アクセスもない、収益もない」状態が半年以上続いて挫折した経験があります。なので、どれほどブログの勉強が大切なのかが分かってます。
では、さっそく結論を言っちゃうと、無料でブログの正しい勉強は全然できます。しかも、超有料級の勉強ができちゃいます。なので、正しい勉強方法がわからくて困っているなら、ぜひ最後までお付き合いください。

どうやってブログの勉強をするのか早く教えて!!

ごめんなさい。前置きが長くなりましたね。
では、勉強方法は以下の3つです。
・SNSを使う
・YouTubeを使う
・他の人のブログを見る
順に解説していきます。

本当に、この方法を使えば無料で超有益な勉強ができるので、ぜひ参考にして下さいね。
【無料】超有料級のブログの勉強方法は3つ
SNSでブログの勉強をする方法
SNSでブログの勉強をする方法は2つ
- ブロガーをフォローして教えてもらう
- プロフィールにブログURLがあれば見て勉強する
簡単に解説していきます。
ブロガーをフォローして教えてもらう
SNSでも、特にTwitterがブログととても相性がいいです。もちろん他のSNSもブログの集客になるのでおすすめです。ですが、今回はTwitterについてお話します。
Twitterでブログと検索すれば、日本のトップブロガーから初心者ブロガーまで、たくさんでてきます。
そこで、気になる人をフォローすれば、毎日リアルタイムで有益な情報を手に入れることができます。
また、分からないことがあればDM(ダイレクトメッセージ)を送ったり、ツイートにコメントをすれば、教えてもらえることもあります。

初めはコメントやDMをするのも勇気がいりますが、聞けば教えてくれる優しい先輩もたくさんいます。僕もよくアドバイスをもらっているんですよ。
絶対フォローするべきユーザー
これから紹介する人は日本を代表すると言っても過言ではない人たちです。本当に有益な情報を発信しています。有益な情報だけではなく本当にブログの勉強にもなります。なので、絶対フォローすることをオススメします。
- マナブ@バンコク
- コロブ(Yuya Tsukamoto)
- アフィラ@鬼努力5年目ブロガー
- まっトラの顔天使のSEO
- はる桜10代ブログ飯
- クニトミ | 副業サラリーマン
- クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング
- Tsuzuki
今回は8名だけ紹介しましたが、これは本当に氷山の一角にもなりません。紹介しきれないほど、もっとたくさん有益な情報を与えてくれる人がいます。なので、ブログにTwitterは欠かせないので、絶対に使ってブログの勉強をしてください。
プロフィールにブログURLがあれば見て勉強する
先ほど紹介した人たち以外にも本当にたくさん仲間がいます。その仲間が作るブログはまさに生きた教科書です。なので、いろんな人と仲良くなりどんどんブログを見せてもらいましょう。

僕なんて、こんなにも最高の教科書があるのに、一年間ムダに独学をして、完全に失敗しましたよ。でも、そのお陰でこの記事を書けてるんですけどね(笑)
YouTubeでブログの勉強をする方法
YouTubeは無料の教科書
YouTubeは普通に使えばただの暇つぶしや娯楽にしかなりません。でも、ヒカキンさんとかでもいろいろなレビューをしてくれていますよね。あれって、使ったことない人からしたら最高の教科書じゃないですか?

確かに見方を変えれば教科書ですね。

その教科書は検索をすればどんなジャンルでもでてくるんです。
なので、当然ブログの教科書も最高のものが揃っています。Twitterのところで紹介した方々も動画で解説してくれているものもあります。なので、Twitterで勉強をしてYouTubeでも勉強をすれば完全に無料でもブログの勉強はできちゃいます。

知りたいことはYouTubeで、どんどん調べて勉強していきましょう。
人のブログで勉強をする
知らない人のブログも無料で最高の教科書
最後に、本当におすすめなのが知らない人が書いたブログです。なぜ、おすすめなのかと言うと、本には載っていないノウハウの宝庫だからです。また、自分のレベルに合った記事を見ることで本当に勉強になります。
なので、どんどん他人のブログを見て勉強していきましょう。

レベルの高い人のブログはもちろん勉強になります。ただ、クオリティが高すぎて萎えてしまうので、勉強に見るのはいいけど参考にしようと思わないでくださいね。

身の丈にあった人のブログがおすすめってことですね。

そうです。
僕がそうだったけど、少しずつレベルアップしていかないと絶対に挫折するからね。
まとめ

今回の内容を簡単にまとめるよ!!
無料で超有料級のブログの勉強方法は3つ
SNSを使う
Twitterで、ブログをしている人を見付けてどんどんフォローしましょう。そして、日々のツイートで勉強をして分からなければコメントをしましょう。また、プロフィールにブログURLがあればブログでも勉強をしましょう。本当に最高の教科書になります。
YouTubeで勉強
おすすめのYouTubeでは「マナブさん」や「コロブさん」です。他にもたくさんブログの先生になってくれる人がいます。タダで、最高のブログの先生になってもらえるので、どんどんYouTubeで勉強していきましょう。
ただ、違う動画を見てしまうとすごくタイムロスになってしまうので、勉強のときは関係ない動画は見ないようにしましょうね。
他人のブログで勉強
今日紹介した勉強方法は、すべて無料で最高の教科書と先生になってくれるものばかりです。なので、他人のブログも一概ではありません。自分のレベルにあった人はすごく参考になるし、トップレベルのブロガーの人のブログは最高の教科書になります。なんで、変なプライドは捨ててどんどん他人のブログを見て勉強していきましょう。

お金をかければ最短距離で収益を目指せるかもしれませんが、自分で努力をして手に入れたスキルは最強の武器になります。なので、少し遠回りをしてでも、無料で頑張って最強の武器を手に入れちゃいましょう。
コメント